2010年06月05日

こんな使い道があるなんて(笑)

こんな使い道があるなんて(笑)キャベツの葉っぱです。


おっぱいが出すぎで左の副乳が出来て痛いと相談しましたところ…………


乳に葉っぱを乗せて冷やしてくれました保冷剤とかは固いし冷たすぎるからキャベツ葉っぱが程よい冷却効果らしかです


昔の知恵の本に熱があるときの冷却に良いって書いてあるのを見たことはあったけど出過ぎるおっぱいにもいいんですね~




Posted by かみり at 14:30│Comments(10)
この記事へのコメント
キャベツ湿布ですね~!
確か、おっぱい教室で習った気がします^^
私は今のところ幸い大きなトラブルがないので、お世話になってないんですが、効くらしいですよ☆

不思議ですよね、キャベツが!?って思いますもんね。
Posted by chilli at 2010年06月05日 15:57
私も聞いたことあります^^
おっぱい痛いのたまりませんよね><
Posted by チェブりんチェブりん at 2010年06月05日 15:59
chilliさん
いい感じに効いてきたみたいで副乳のしこりが少しちいさくなったみたいですついつい頑張りすぎてマッサージし過ぎたみたいです(笑)トラブルなしって羨ましいです
キャベツって意外とメジャーなんですね(笑)
Posted by かみり at 2010年06月05日 18:25
チェブりんさん
思いの外メジャーらしく驚きました(笑)

おっぱいが熱もつと辛いです(;_;)でもいい感じに冷えて楽になりました
Posted by かみり at 2010年06月05日 18:27
効いて良かったですね。
私の頃は、おっぱい教室とか無かったような・・・
キャベツは初めて聞きました。
娘に同じようなことがあったら
キャベツが良いよと、これで言えますね。
まだ結婚の予定もないですが(^_^;)
Posted by 彩 at 2010年06月05日 20:05
彩さん
5年前お兄ちゃんを産んだときは違う産院でしたが、冷やすことはなにも指示されず牛さんみたいに絞ってもらって楽になりました
今回はすでに副乳が消えました効果バッチリに驚きました

娘さんがいつかお嫁にいかれて母なる時には頭の片隅から引っ張り出してください(笑)
Posted by かみり at 2010年06月05日 22:32
あ~ もっと早く知ってれば・・・って
今後 きっとこの情報はどこかでいかされるしょう~
ウン
Posted by ひろごんひろごん at 2010年06月06日 19:28
ひろごんさん
ですねまだまだ先日産まれたばかりですがりぃ姫が母になる日まで覚えておきたいです
Posted by かみり at 2010年06月06日 21:57
わたしも キャベツシップしました~

病院で山芋かなんかのシップもしてもらいましたよ!

なんかが 思いだせないですけど(笑)

お乳頑張って下さい(^u^)
Posted by ななっち at 2010年06月07日 01:59
ななっちさん
意外と経験あり・知識有りの方が多く自分の無知にビックリです(笑)
山芋…痒くなりそうで怖いです(笑)
いつまでりぃ姫の育児にべったり出来るか分からないので今のうちおっぱいに食いついている姿を満喫します
Posted by かみり at 2010年06月07日 03:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。